講師:大村拡衣 (ひろえちゃん)
「世界の中で輝ける人材を育てる」をモットーに、
ひとりひとりの「個性と能力」を最大限に発揮できる教室づくりを目指します!
【プロフィール】
VIVID kids STEAM教室 代表
株式会社granDeclic 代表取締役
一児の母。大学では建築デザインを学び、卒業後は保険会社の営業職などを経験。同時に冒険教育のプレーリーダーとして 200人以上の子どもたちの成長に関わる。この時、関わり方次第で子どもたちの「目が輝き」や「成長率」が変化することを目の当たりにし、人材育成の魅力に惹かれていく。子ども指導に特化したコーチングを取り入れ、これまで延べ 3000人以上の親子を支援。2020年11月 オンラインSTEAM教室VIVID kids をオープン。『子どもたち一人一人の可能性が、その子らしく輝きくこと』を願って活動中。
講師:皷英利子(えりちゃん)
「自己肯定感を育てたい」をモットーに、
世の中には自分以外にも人や生物がいる事を知り、
その環境に自分が働きかけ、
その環境に変化をもたらす事を経験する事で、
自分は社会の役に立つことができるんだという自己肯定感につながるレッスンを目指します。
【プロフィール】
ニ児の母、大学では心理学を学び卒業後は不動産会社の社長秘書兼事務などを経験。娘の出産を機に子どもとの関わり方に興味を持ち『子どもの才能を見つけて伸ばす』キッズコーチングの資格を取得。
講師:森下若菜(わかちゃん)
「未来を自分で切り拓ける子に」をモットーに、
子どもたちそれぞれの強みを伸ばすレッスンを目指しています。
子どもたちが個性豊かに、自由にアイデアを発想できるようサポートします。
【プロフィール】
1児の母。関西学院大学卒業後、カナダへ2年間留学。児童英語指導者コース、ビジネスアドミニストレーションコース修了。カナダの語学学校にてインターンシップ経験あり。TOEIC920点取得。子どもの可能性を広げる関わりをしたい指導者、保護者向けにコーチング講座も開催している。日本キッズコーチング協会トレーナー。世界への興味を広げる英語教室 Kids English Nicotto代表。
カリキュラム監修協力
広島都市学園大学
子ども教育学部 教授
白神聖也 先生
小学校教諭
中学理科一種理科免許所有
杉本沙織 先生
京都精華大学
デザイン学部 建築学科 教授
葉山勉 先生
※五十音順